『いじめに苦しむ君たちへ』中園直樹
トップへ 「中園直樹からのお願い」へ
ピンクシャツデーを紹介した新聞記事です。日本の新聞では3回目の紹介です。
※ピンクシャツデー&中園直樹は特定の思想、宗教には属しません。念のため。

ピンクシャツデー日本語紹介記事


※この時期の掲載は「夏休み中なら読んだ親が子供に読ませる可能性が高い」との記者さんの配慮です。

―【掲載の経緯など】―
2012年7月前後の大津のいじめ自殺報道の影響で7月15日16日18日と3人の中学生が亡くなりました。
その数日前、記者さんより「大津の自殺も2学期でしたので、その辺りに何か記事を」と相談を受けてました。
2006年の報道と自殺の連鎖の時は最初の自殺まで少し間が空いていたためその時期で了承してました。
「今年こそは何としても止める!」と15日の週に新聞約60社にピンクシャツデー情報を発送予定でした。
ところが今年2012年は報道過熱中の7月15日16日18日と次々に3人の中学生がマンションから転落死。
そう今年2012年は私のメディアへの働きかけの「準備中」に報道と自殺の連鎖が起きてしまったのです!
18日、記者さんから「2学期ではなく月末までに子供達へのメッセージ原稿お願いします」と連絡、即了承。
30日までの間に原稿用紙8枚書いた原稿を文字数1000字以内に合わせるため2枚半まで削り30日発送。
記者さんと話し合いながら修正、60社中1社から返事のあった週の金曜、8月3日に無事掲載されました。