絵画・イラスト関係サイト

戻る
「金色瞳の夢見る猫達」
 オルゴールの裏表紙側の帯に感想を使わせてもらった中学生(『オルゴール』出版当時)の猫のイラストのサイトです。この子の猫のイラスト「とにかくすごい!」の一言です! 「絵画」としても十分通用します。一度見ただけで確実に虜になります! と、いうか私はなってしまいました(笑)。第二作「星空マウス」第三作「ピエロで行こう」表紙、この子のイラスト採用されました だまされたと思って彼女の猫のイラストを見てみてください! 衝撃を受けます! マジですごいです! 2010年、「彼女に仕事を依頼したいが返事がもらえない」というメールがありました。彼女に絵の仕事を依頼したい場合は、私にご連絡ください。私から連絡します。

「Saori Kanomata's Web Site」  大衆文藝「ムジカ」の実行委員で、創刊準備号表紙を描き、ムジカHPも担当してくださっている、東北芸術工科大学美術科日本画コース卒で、宮城二紀会員の画家、鹿股さおりさんのサイトです。美しい本格的絵画をご希望の方は是非鹿股さんの作品世界をご堪能下さい!

「Marshmallow Apartment」  大衆文藝「ムジカ」の実行委員で、イラストレーターで漫画も描かれる「Tokin」さんのサイトです。漫画の方では、2008年より株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビ進学にて『のんちゃんとたぬき』を連載されていたりもします♪  水彩タッチの可愛いイラストが好みの方は是非!

「デザイン雑学」  MACデザインアカデミーで、デザインを教えられている畠輝夫さんのブログです。私が執筆をアドバイスした方の著書のカバーデザインを申し出てくださったことや、デザインに関係ない「詩」など不思議な縁で繋がりました。私も厳しい父に反対されてその夢は叶いませんでしたが画家を目指していた時期もありますし、デザインも好きでしたのでそこにも不思議な縁を感じます。

「キッカワケイタHP」  KDDI DESIGNING STUSDIOコラボ企画『THE BOX SHOP』に参加、手塚プロダクション公認コラボ『TEZUKA MEETS HAKOSHI』を発表、『キュービックアトム』(文芸社)を出版、『ニホンブンレツ』山田悠介(文芸社)のイラストを担当するなど、エッジの効いた活躍をされているイラストレーターキッカワケイタさんのHPです。お洒落で格好のいいキッカワケイタさんの作品世界をご希望の方は是非!

「ノンタイトイッチョ!!!」  イラストレーターキッカワケイタさんとのユニット「MIN★XAT」や、DoCoMo FOMA公式サイトのデコメールデザインEZweb公式サイトの待ち受けイラスト小学館『ハッピーネーミング占い』のキャラクターデザインを担当されるなど、子育てに奮闘されながら活躍中のイラストレーターせり★のりかさんのHPです。お洒落でほんわか可愛いせり★のりかさんの作品世界をご希望の方は是非!

「そらいろタウン」  笑葉書(えはがき)イラストレーターそらねこさんの個人HPです。自ら「笑葉書(えはがき)」というジャンルを作り活動しています。ピンクシャツデーを広める過程で知り合った関係で、ピンクシャツデーがテーマの笑葉書も書いてくださっており、サイトで見れますので是非!