▽ ト ッ プ へ
|
▽ 詩 の 目 次 へ
|
|
|
|
な か な か 見 つ か ら な い
|
本 当 に 大 切 な も の は
|
| 意 識 で き て い る か は 人 に よ る け れ ど |
|
魂 の 底 か ら 切 実 に 求 め て い る
|
派 手 で 表 面 的 な も の ば か り 偏 食 し て い て も
|
す ぐ に 目 に 付 く ジ ャ ン ク フ | ド の よ う に
|
|
|
意 識 し て い な い も の が ほ と ん ど
|
目 に 見 え て な い も の や
|
人 が 生 き る た め に 大 切 な も の は
|
空 気 や 心 水 や 愛 太 陽 や 人 の 温 も り
|
人 生 も 竹 の 子 掘 り と 似 て い る
|
|
|
見 え て い る も の ば か り 探 し て い た
|
そ れ な の に ぼ く は い つ も
|
そ の 直 前 を 見 つ け な け れ ば な ら な い の だ
|
地 面 に 顔 を 出 し て い る 竹 の 子 は 食 べ ら れ な い
|
今 は そ の 理 由 が わ か る
|
|
|
幼 心 に 不 思 議 だ っ た
|
竹 の 子 は 食 べ ら れ な い 物 し か 見 つ け ら れ な い
|
ぼ く は 山 菜 は 多 少 覚 え て 自 分 で 採 れ て も
|
ど ん ど ん 見 つ け て は 採 っ た り 掘 っ た り
|
年 上 の 人 達 や ガ キ 大 将 は 食 べ ら れ る 物 を
|
山 菜 採 り や 竹 の 子 掘 り に 行 っ て い た
|
田 舎 に 育 っ た 幼 い こ ろ の ぼ く は
|
|
竹 の 子 掘 り
|
---|