▽ ト ッ プ へ
|
▽ 詩 の 目 次 へ
|
|
|
こ の ま ま 行 け る と こ ろ ま で
|
風 を 受 け て 海 へ と 走 り 続 け よ う と 思 う
|
で き る 限 り の 速 度 で
|
地 べ た を 這 い ず る 足 だ け は 健 在 だ か ら
|
上 手 く 風 を 受 け ら れ る か わ か ら な い け れ ど
|
ぼ く の 帆 は ボ ロ ボ ロ だ か ら
|
|
|
両 方 に 追 い 風 が 吹 い て き て い る
|
昨 年 か ら の 現 在 の 活 動 が 相 乗 効 果 と な っ て
|
積 み 重 ね て き た 約 十 年 の 今 ま で の 仕 事 と
|
重 い 甲 羅 を 背 負 っ て 一 歩 ず つ
|
陸 に 上 が っ た 海 亀 の よ う に
|
浦 島 太 郎 に 助 け ら れ た
|
そ れ で も 今 年
|
|
|
創 作 を 手 段 と し て の 人 生 の 仕 事 は 厳 し か っ た
|
詩 の 世 界 で は 当 て は ま っ て も
|
先 輩 詩 人 に 拾 わ れ て 詩 集 を 出 版 で き た
|
小 説 処 女 作 出 版 か ら 約 十 年 後
|
詩 の 世 界 に お い て は 当 て は ま っ た
|
小 説 は 自 分 で 切 り 拓 く し か な か っ た け れ ど
|
|
|
詩 人 が 教 え て く れ た 言 葉
|
人 生 で 初 め て 出 会 っ た
|
必 ず 誰 か が 拾 っ て く れ る
|
と に か く 書 き 続 け ろ
|
¬ 詩 で も 小 説 で も 何 で も い い
|
|
亀 と 風
|
---|