▽ ト ッ プ へ
|
▽ 詩 の 目 次 へ
|
|
|
こ れ か ら も 応 援 よ ろ し く お 願 い し ま す !
|
一 人 で は 何 も で き な い ぼ く で す が
|
|
|
感 謝 の 心 を 改 め て 胸 に 刻 む
|
応 援 が な け れ ば 今 の 自 分 が な い こ と を
|
勝 手 に 孤 独 に な り が ち な ぼ く だ け れ ど も
|
い つ も 一 人 で 背 負 い 込 ん で し ま い
|
|
|
読 者 さ ん 達 の 応 援 が な け れ ば で き て い な い
|
動 画 撮 影 に ユ | チ ュ | ブ へ の ア ッ プ も す べ て
|
広 め 始 め て か ら 日 本 初 当 日 イ ベ ン ト 開 催 も
|
世 界 的 い じ め 反 対 運 動 ピ ン ク シ ャ ツ デ | を
|
|
|
遡 っ て 考 え る と 読 者 さ ん の 応 援 の お か げ
|
詩 集 の 出 版 も 著 作 中 の 詩 を 評 価 さ れ て の こ と
|
気 が つ く と 仕 事 を 受 け る 立 場 に な れ て い た
|
ベ ス ト セ ラ | と 騒 が れ る ま で に 広 め て も ら え
|
自 費 出 版 し た 処 女 作 は 若 い 読 者 の 口 コ ミ で
|
結 局 大 人 が 審 査 員 の 文 学 賞 を 諦 め
|
|
|
そ の 十 倍 を 遥 か に 上 回 る 数 の 応 援 で 頑 張 れ た
|
強 烈 に 人 格 ま で 否 定 さ れ 続 け た け れ ど
|
多 く の 大 人 や 教 育 文 筆 関 係 者 か ら
|
ネ ッ ト を 始 め て か ら も 読 者 に 応 援 さ れ た
|
大 学 時 代 は 手 渡 し か ら の 感 想 で 推 敲 を 進 め
|
い つ も 読 者 さ ん 達 に 支 え ら れ て い る
|
ふ り か え っ て み る と ぼ く は
|
|
感 謝 の 心
|
---|