▽ ト ッ プ へ
|
▽ 詩 の 目 次 へ
|
|
|
と い う 意 味 で
|
い つ で も 胸 を 張 っ て 証 を 差 し 出 せ る
|
ど ん な 不 正 に 邪 魔 さ れ よ う と
|
¬ 自 分 の 活 動 に 関 わ る こ と で
|
|
|
自 分 の 活 動 の ¬ 証
と も な っ て い る
|
¬ 情 け は 他 人 の た め な ら ず
の 言 葉 通 り
|
活 動 の ¬ 証
だ っ た け れ ど
|
後 進 の こ と を 後 世 の こ と を 考 え て の
|
|
|
生 ま れ よ う と は 思 い も し な か っ た
|
違 う 意 味 で 活 用 せ ね ば な ら ぬ 危 険 性 が
|
そ れ が ま さ か 未 だ 道 半 ば で
|
|
|
と の 意 味 を 込 め て
|
¬ 後 進 が 調 べ ら れ る よ う に
|
た と え ぼ く が 挫 折 し た 場 合 で も
|
可 能 な 限 り ¬ 証
を 残 し な が ら 動 い て き た
|
だ か ら ぼ く は ぼ く の 行 動 の 前 後 に
|
文 字 情 報 の ¬ 信 頼 性 の 高 さ
を 信 じ て い る
|
ぼ く は 基 本 文 字 の 人 間 だ か ら
|
|
|
軽 く 両 手 両 足 の 指 で 足 り な い 数
|
し っ か り ¬ 記 録
と し て 残 さ れ て い る
|
多 く の メ デ ィ ア | 主 に 文 字 | に よ っ て
|
新 聞 ・ 雑 誌 ・ 書 籍 ・ イ ン タ | ネ ッ ト な ど
|
特 に 二 〇 一 一 年 二 月 か ら の も の は
|
こ れ ま で の ぼ く の 活 動 の 証 は
|
|
証
|
---|